





(平成29年 10月12日 深澤)
10月1日(日)保育室ぽっぽでは、こどもの国で親子運動会&遠足を行いました。
子ども達と家族の方々総勢65名でミニ運動会やウォークラリーを楽しみました。
前半は、ミニ運動会です。3種目行いました。
かけっこでは、各歳児にわかれて走りました。
広い草の上を走るのはとっても気持ちが良さそうです。
玉入れは、ガチャピン・ムックチームにわかれて動くカゴをめがけて玉を入れますが、なかなか難しくて追いかけるのに必死です。
最後は、ぽっぽの運動会では恒例のデカパン競争です。
デカパンに入るのを嫌がってしまい、パパやママが子ども達を抱えて走る姿もありました。
でもみんな嬉しそうですね。
後半は、ウォークラリーです。
5か所のポイントでミッションをクリアするとシールやご褒美がもらえます。
草原の広場では、輪投げ・絵合わせゲーム・キャラクターを探せ!に挑戦しました。
輪投げでは、お菓子のついた的をなんとか取りたいとママたちが必死でした(笑)
絵合わせでゲームでは、カードをよ〜く見て同じ絵を探しています!
キャラクターを探せ!
ステキなご褒美をもらって嬉しそうですね。
牧場の広場では、アルパカにエサをあげる体験やヤギに変身して本物のヤギさんと記念撮影。
かわいいヤギの親子になりました。
お天気にも恵まれ、たくさんの方が参加して下さり、親子で楽しい時間を過ごすことができました。
平成29年10月11日
保育室:橋
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |