こんにちは。5A病棟です。
なかなか更新されてませんでしたが、今年度は発信していこうと思います。
今年度は橋本と松井が担当します。
今回は3月の終わりに離床、レクチームで畑Caféを行いました。
5Aの畑でジャガイモと人参を育てよう!!と患者様のご家族のご協力の下、畑を耕し種をまきました。
畑を耕すのは作業療法士。
種イモに石灰を付けるのは患者様にやっていただきました。
しっかり手袋装着して行ってます。
そして種イモを植えるのも患者様にやっていただきました。
靴が汚れないようにビニール履いてます。
ベンチに座って患者様のペースで植えてます。
その後は、パラパラ・・・。
人参の種まきました。
ジャガイモと人参の水やりは患者様にお願いしました。
リハビリやレクレーションの時間に畑を見に行く楽しみが出来ました。
畑作業が終わった後は、5FのホールでCaféタイム。
普段出てこないお菓子が沢山!!
患者様の目の色も変わっていました。
参加した患者様同士でお茶を飲みながら楽しくお話したり、普段口から食べられない患者様もこの日は言語聴覚士と一緒にアメを舐めたりしていました。
患者様からもご家族様からも『楽しかったよ〜』というお言葉をいただくことができました。
またジャガイモと人参の成長をお伝えしていきたいと思います。
平成29年4月12日
5A病棟:橋本 梓