こんにちは!
最近の4A病棟の様子をお伝えします。
あっ
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
まずは、4A病棟から見た初日の出を。
みんな早起きして特等席で見ました。
日の出直後の富士山も、とってもきれい!
こちらは、患者さんが丹精込めて作ったお正月飾りです。
本来ならば上新粉や白玉粉で作る餅花ですが、こちらは折り紙で作った『な〜んちゃって餅花』です。
なかなかのグッドアイデア!
そして今月のレクは、毎年恒例の書き初め大会を行い、皆さんにそれぞれ好きな文字を書いていただきました。
スタッフも今年の抱負を書いてみましょうか。
初めのうちは「書けないよ〜」と言っていた患者さんも、すぐに真剣な表情に。
皆さん、本当に達筆です。
「何て書こうか、昨日から考えてたんだけど忘れちゃったよ…(笑)」
「イヌ」ってどう書くっけ?「成」みたいな感じだよねぇ?
「今いちばんしたい事は?」「いねむりしたい」
あら?何か違う気がするのよねぇ・・・?
うちの病棟は書道を習っていた患者さんが多く、「何年か振りに筆を持ったよ」「たまにはこういうのもいいねぇ」という嬉しいお言葉をいただきました。
最後に皆さんの力作を発表し、大笑いで楽しい時間を過ごしました♪
平成29年2月2日
4A病棟:渡邉 明美