2016年11月07日

こんにちは!4B病棟です!

皆さんこんにちは!

10月更新担当の倉本です!

今回は「お楽しみランチ」についてと、先日開催された「運動会」について紹介したいと思います。


まず運動会!


前日まで肌寒い日が続いていましたが、この日は見事な秋晴れで汗をかくほどでした。


競技は玉入れ、ボール回し、リレーです。


玉入れでは、皆さん円になっていただき、職員が持っているかごの中に投げ入れるという競技でした。

上手に入れる方もいれば、わざと職員に当てる方もいて笑いが絶えなかったです!


ボール回しでは、中々上手く隣に渡せない方がいましたが、「ゆっくりでいいよ〜」「がんばれー!」という応援が一番多かったように感じます。


1.JPG


2.JPG


3.JPG


4.JPG


最終種目は車椅子リレーです!


歩行が可能な方は頑張って歩いていただきました。


普段あまり早く動かない方がこの日は早かったり、コースを逆走してしまう方がいたり、大きい声を出さない方が「負けるなー!」と応援していたり色んな発見があり、笑顔も溢れていました。


リレーはとても接戦で、この日一番盛り上がりました!


5.JPG


全ての競技が終わり、最後には参加賞としてたくさんの入浴剤を贈りました☆


これから寒い季節になりますので

お風呂でいい気持ちになりながら体を温めていただきたいと思います!


次回は紅葉狩りを紹介したいと思います!






続いては929日に開催されたお楽しみランチについてです!


毎年開催されているだけあって「今年はどんな料理があるのかな?」「とても楽しみだわ」など開催前から多くの皆さんの待ち遠しいという声が聞かれました。


ラ1.JPG


今年のテーマは中華バイキング!


麻婆豆腐・エビチリ・・・


普段の食事の献立ではなかなかでないため料理を見た時の患者様の輝いていた目がいまだに忘れられません(^^)


ラ2.JPG


食事前に披露されたぽっぽのダンスや栄養科のダンスには皆さん釘づけになって見ていて子供たちにむかって手を振ったり、拍手をしたり、多くの笑顔を見る事が出来ました。


ラ3.JPG


ラ4.JPG


「こんなに食べていいの?」と何度もおかずをおかわりして、口いっぱいに頬張っていました☆


なんとこの日はビールもふるまわれました!(もちろんノンアルコールです)


ラ5.JPG


最後は皆さんお待ちかねのデザートバイキング!


ラ6.JPG


普段食べないようなケーキがたくさんあり、皆さん目が輝いていました!

来年もお楽しみに☆







平成28年11月7日

4B病棟:倉本美咲


posted by 湖山リハビリテーション病院 at 09:48| 湖山リハビリテーション病院