


平成29年7月5日、2B病棟で七夕祭りを行いました。
七夕祭りでは、折り紙の彦星の作成や七夕ゲーム、全員で歌を歌いました。
折り紙の彦星の作成では、参加者皆さんが思い思いの個性のある顔を書きこんでいました。
患者様に体を折ってもらい、スタッフが協力して顔と身体を繋げて完成した姿に皆さんが
喜んでいる様子でした。
七夕ゲームでは「箱の中身は何かな?ゲーム」を行いました。
箱の中に入っている物を見ずに手探りで当てるというゲームでしたが、分かっていても言葉が出てこない方、ずっと触っていても分からずにお手上げの方もいて、皆さん楽しそうに参加されていました。
歌では「夏の思い出」「七夕」の二曲を全員で歌いました。
歌っているみなさんの顔から昔を懐かしむ様子や穏やかな表情をして歌っている様子が印象的でした。
今回は初めて七夕祭りを行ったのですが、レクチームで協力し、患者様も楽しめた会だったと思います。
次に行う運動会も患者様が楽しめるように企画して行きたいと思います。
最後に・・・患者様、職員の願いが叶いますように★
平成29年7月20日
2B病棟:川邊 美咲
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |